CAMP HOUSE - 田舎暮らしをキャンプのように楽しむ ブログ

娘の世界を広げる

鳥取、雪が降りました。 雪が降ると、50歳を超えた今でも少しワクワクするのですが、さすがに寒さは体に堪えるようになりました。住んでいる家が古いのもあって、この時期は本当に寒いです。元気なのは娘と犬だけ...

歩けるビジネスシューズを調べてみた

昨年10月末の米国アイオワ出張は、フォーマルな場での仕事が含まれていたためスーツとビジネスシューズが、出張後半の内容はガラリと変わって農場探訪だったので、そのための洋服や靴を用意する必要がありました。...

2度目のホストファミリーが終了した話

昨年(2024年)6月末から我が家に滞在していた、メキシコからの留学生アールちゃんが、昨日、帰国しました。7か月と少しの、僕たちにとって2度目のホストファミリー生活が終わりました。 鳥取空港で荷物預け...

NIKEの靴箱を活用してみた

年始に体調を崩し、家族と別の部屋で寝ていた時のこと。畳に敷いた布団の枕元には、パソコンやタブレット、スマホにスマートウォッチ、読書灯など、充電する必要のあるもの、電源を繋ぐ必要のあるものがゴチャッと置...

モンベル シャミースグローブを買ってみた

先日の朝ランの記事の最後で少し触れた新しく買ったグローブ(手袋)について紹介したいと思います。 モンベルのシャミースグローブです。 これ以上ないと思えるほど、シンプルなつくりです シャミース&trad...

今年のランを振り返ってみた

2023年の秋頃から再開した朝ラン(朝走ること)。海外出張の多かった今年でしたが、8月を除いてほぼ通年、ぼちぼち走れたと思います。ようやく、本当にようやく体も慣れてきて、走るのが楽しくなってきました。...

SOLGAARD HORIZONを買ってみた

ブラックフライデーという名前のセール、日本でも定着してきましたね。そもそもブラックフライデーは感謝祭※1の翌金曜日を指すので、感謝祭のない日本でブラックフライデーとはこれ如何にという気もするんですが、...

YETI RAMBLER TRAVEL MAG 30oz WITH STRONGHOLD™ LID

アイオワを旅している時によく見かけたのが、ハンドル付きの巨大な保温マグ「トラベルマグ」を片手に歩いている人たち。そんなに大きなマグの中にいったい何を入れているんだろうと不思議に思うほど巨大。 PELI...