MAXI-COSI Kore-Proなるジュニアシートを買ってみた
今回は、少し離れたサイトでのキャンプなど長距離ドライブではもちろん、学校への送り迎えや買い物など日常生活における近距離移動にも欠かせない自動車での子どもの安全、ジュニアシートについての記事です。
今回は、少し離れたサイトでのキャンプなど長距離ドライブではもちろん、学校への送り迎えや買い物など日常生活における近距離移動にも欠かせない自動車での子どもの安全、ジュニアシートについての記事です。
本日はショート投稿。先日、林間キャンプの動画を撮影したという記事を書きました。 林間キャンプの撮影をしてきた その動画が完成し、依頼主のウェブサイトで公開となりましたので、このブログでも共有したいと思...
暑い夏(とはならず、雨ばかりの夏でしたが)が終わり、ようやく落ち着いてキャンプできるシーズンがやってきましたね。 というわけで、友人家族と一緒に、鳥取県西部=島根県寄りにある大山「森の国」さんで8月以...
先日一緒にキャンプした友人がふいにこんなこと言ったんですよ。「最近、僕はキャンプの時は葉っぱのぐそしかしないんです」かなりの衝撃発言なわけですが、話を聞いてみると、どうやら一冊の本との出会いがそのキッカケになったよう。その本がコチラです。
ふと気づけば、1か月近くブログを更新していませんでした。 いや、ふと気づかなくても更新していないのは知ってたんですが、超難産の記事と格闘していたらすっかり時間が流れてしまい……、というわけで今回はかな...
1995年にメッセンジャーのためのバッグ製造からブランドをスタートさせたCHROME INDUSTRIES(クローム・インダストリーズ)。今回はそのフットウェア「DIMA3.0」をレビューします。
鳥取砂丘に22年春にワーケーション施設「SAND BOX TOTTORI」が開業予定。このニュースを受け、WFH歴+キャンプ歴10年の僕が、キャンプ×ワーケーションについて考えてみました。