今年もソログル海キャンしてきた
毎年夏の恒例、海でのソログループキャンプ(ソログル海キャン)、今年も楽しんできました。 スポンサー広告 自宅から車で20分、いつもの海岸に夕方5時前に到着。 梅雨明けして最初の週末、天気予報も晴れ/曇...
毎年夏の恒例、海でのソログループキャンプ(ソログル海キャン)、今年も楽しんできました。 スポンサー広告 自宅から車で20分、いつもの海岸に夕方5時前に到着。 梅雨明けして最初の週末、天気予報も晴れ/曇...
庭に繁茂するドクダミをなんとかするために、ひとまずスケルトン状態にしたのが今年の4月。その後、庭の奥にある大きな金木犀や楓、山茶花などの枝を落として日当たりを良くしたり、木香薔薇を植え、ミニトマトやいちごのプランターを置いたりしました。
InstagramやTwitterなどのSNS、僕のブログも参加しているsotoshiruといったアウトドアキュレーションメディアを眺めていて、感じることがあります。 こんなにたくさんある記事のほとん...
長らくランタンスタンドというものを使わず、ランタンなどの照明は脚立に乗せたりして凌いでいたんですが、今春の父娘キャンプに向けた準備でシンプルな1本を購入。「DOD アンコウスタンドRX LP1-753-BK ブラック」です。
みなさんは、キャンプアイテムの「リスト」、つまり、キャンプに行く時に何が必要かが整理され、それを漏れなく持っていけば過不足なくキャンプを楽しむことができるアイテム一覧をつくっておられるでしょうか? ま...
先日のキャンプの記事で、”実はもう一つ、キャンプの満足度を高めてくれたと考えている要素がある”と書いたのですが、その”もう一つ”はノンアルコールだったこ...
検討していたファミキャン用テントですが、ついに決定しました。 ogawa アポロン(Apollon)です。 追加で発売されたT/Cバージョンが人気のようですが、僕が購入したのはナイロン(ポリエステル)...
本記事はPR記事です 以前履いていたグラミチのサンダルがダメになって海や川などでのアクティビティで使えるサンダルがなくなり、先日トム(妻)がモンベルでソックオンサンダルを購入していて「いいな〜、自分は...