作成者: aw

傘をさすのがあまり好きではない話

今年はないのかなぁ〜なんて思っていましたが、とうとう梅雨入りしましたねぇ。 雨で思い出したのですが、僕の親友が学生時代、こんなことを言っていました。「イギリス人は、雨が降っても傘をささないらしいよ。コ...

パタゴニア ライトウェイト・メリノ・デイリー・クウォーター・ソックスを買ってみた

長いこと体調を崩していて、ブログを更新するエネルギーがありませんでした。子どものいる家庭ではよくあることだと思いますが、娘の体調不良からはじまり、続いて僕やトム(妻)が体調を崩しました。そして娘、トム...

台所と食堂の改装を計画してみた

現在、T町ハウスの台所と食堂のリフォームを検討していて、キャンプ仲間でもある建築家に相談し、基本設計や見積もりを作成してもらっています。 現在の台所と食堂 これまで、T町ハウスの改修は、風呂を除いてほ...

脚立を調べてみた

娘が成長してキャンプを楽しめるようになってきたこと、就寝アイテムがそろって多少肌寒い季節でも暖かく眠れるようになったことで、ファミキャンの回数が少しずつ多くなってきました(とはいえ、今年まだ2回ですが...

KLYMIT Static V Sleeping Padを買ってみた

先月くらいの記事からチョイチョイ登場はしていたのですが、先日の島キャンでようやく「KLYMIT Static V Sleeping Pad(クライミット・スタティック・ブイ・スリーピングマット)」使う...

子どものためのキャンプ道具を用意してみた

6月に何組かのファミリーでグループキャンプを予定しています。 メンバー的には4月の山王谷キャンプ場の時とほぼ同じなのですが、娘とほぼ同い年の女の子も何人か参加予定で、楽しく遊んでくれたらいいなぁと。そ...

テント内でストーブを使って一酸化炭素濃度が危険水位に達するまでの時間を調べてみた(失敗編)

5月も終盤で、日中は汗をかくくらい暖かくなってきました。散歩行こう! って声かけたら家から飛び出してきていたマシューも、ノロノロと「しょうがねぇなぁ」みたいな感じで出てきます(いや、あなたの散歩だから...