クラピアS1の夏
T町ハウスの庭にグランドカバーとして植えたクラピア(S1)について、しばらく書いてませんでした。今年初のエントリーです。 冬には完全に葉を落として、暖かくなってからもしばらくは枯れたような状態が続いた...
T町ハウスの庭にグランドカバーとして植えたクラピア(S1)について、しばらく書いてませんでした。今年初のエントリーです。 冬には完全に葉を落として、暖かくなってからもしばらくは枯れたような状態が続いた...
海の日の三連休は、高熱で倒れていたawです。 西日本豪雨(平成30年7月豪雨)の発生から10日ほど経ちました。とてつもない雨が降り、山が崩れ川が氾濫して町を飲み込み、多くの人が亡くなりました。今も多数...
最近、軽い食事制限をしてまして、昼ごはんはもっぱら鶏のムネ肉を食べているawです(全然痩せてませんが…)。 ムネ肉をどのようにして食べているかと言いますと、日によって違うんですが、たいていはハムにして...
週末、友だちの家にお泊まりに行きました。友人の家は海がとても近く、歩いて1分をかかりません。 というわけで、翌日の朝食はもちろん浜辺で。 スポンサー広告 あらかじめキッチンでつくったサンドイッチとコー...
梅雨真っ只中ですが、鳥取はそれほど雨が降りません。おかげで、気持ちよくマシューと散歩できている今日このごろ。 マシューの散歩ですが、彼のお気に入り排泄ポイントが2つほどあって(*1)、家からそこまでは...
以前、ソロキャンプ(以下、ソロキャン)時テーブル周りの整理整頓について悩む記事を書きましたが(そしてそれは大して解決してませんが)、今回はファミリーキャンプ(以下、ファミキャン)時に特化して検討してみ...
仕事に必要な写真を探すために外付けハードディスクの中をあさっていたら、11年前の沖縄キャンプの写真が出てきました。 阿嘉島ヒズシビーチ スポンサー広告 2週間の旅を、少しだけ振り返ります。 本島での苦...
aw家にミニチュアシュナウザーのマシューがやってきて、5月の終わりで半年となりました。その少し前の4月9日に、マシューは無事に1歳の誕生日を迎えることができました。 スポンサー広告 我が家にやってきた...