雪中キャンプ宴会用の洞穴について検討してみた
恩原高原での晩秋キャンプも終わり、僕の心は次のキャンプ、来年1月か2月に実施予定の雪中キャンプに向いております。 とはいえ、少なくともあと2か月はその日はやって来ないわけで、具体的に何か準備するという...
恩原高原での晩秋キャンプも終わり、僕の心は次のキャンプ、来年1月か2月に実施予定の雪中キャンプに向いております。 とはいえ、少なくともあと2か月はその日はやって来ないわけで、具体的に何か準備するという...
マシュー(ミニチュアシュナウザー)がaw家にやってきて2週間が経ちました。ようやくお互い慣れてきたかな? という感じ。 室内で飼うために最低限必要と思われるトイレトレーニングを鋭意実施中ですが、進捗率...
おそらく今年最後のキャンプになるであろう、恩原高原への晩秋”紅葉”キャンプに行ってきました。 ここでのキャンプは、今年2月の雪中キャンプ以来。今回は紅葉が見頃となるタイミングを...
T町ハウスに、わんこがやってきました。 ミニチュアシュナウザー、名前はマシューです。小説「赤毛のアン」に登場する、アンの初老の養父の名前です。 「子どもが生まれたら犬を我が家に迎え入れたいねー」とトム...
僕は家具が好きなんですが、多くの家具好きがそうであるように、その中でも特に椅子が好きで。 椅子特集の雑誌なんかがあれば、何時間でも眺めてられますね(もちろん、本物が一番好きです)。 ですが、このブログ...
11月に、今年最後のキャンプになるであろう「紅葉キャンプ in 恩原高原」を、キャンプ仲間たちと計画しています。 ここは今年の2月に雪中キャンプをした場所で、あまりのロケーションの良さに「雪がない時期...
随分前に「キャンプ用の革手袋を検討してみた」という記事を書きました。 トム(妻)がクリスマスプレゼントにキャンプ用の革手袋を買ってくれるというので、気になる製品をラインアップしたのですが、結局「実際に...
今日から、T町ハウスのお風呂の全面改修が始まりました。 T町ハウスのお風呂は、タイル張りの壁と床、ひび割れたホーローの湯船、換気扇なし、廊下や洗面所を仕切る薄いガラス戸の隙間から自然換気(笑)。 賃貸...