作成者: aw

冬(雪中)キャンプの装備について考えてみた

センター試験が実施されているこの週末、今冬一番の寒波が日本中を襲っていて、鳥取もかなりの積雪。近年は雪が積もらない冬が当たり前になっていましたが、この様子だと今年はがっつり積もりそうです。 受験生や仕...

mont-bell スペリオダウンラウンドネックジャケットを補修してみた

モンベル スペリオダウンラウンドネックジャケットを補修してみた

昨年の秋に購入したモンベルのスペリオダウンラウンドネックジャケットは、この時期、着ない日はないくらい、ほぼ毎日着ています。 軽くて、気軽に羽織れて、暖かい。 ところが! スポンサー広告 ダウンジャケッ...

(結局)タカギポリカンポンプ D089RFを買ってみた

フジカハイペットを購入して以来、その給油問題について、どうすれば快適に給油できるのか、自分なりに答えを探してきました。 ぶっちゃけますと、タカギのポリカンポンプが正しい答えだと最初から分かっていました...

建築家に送ったEメール

T町の土地にキャンプハウスを建てる計画(妄想)をさらに一歩進めるために、ステークホルダーとなる家族、親族と具体的に話し合う際のたたき台となる基本案を、建築家で友人のPLUS CASAの小林夫妻に依頼す...

睡眠を大切にできる家にしたい

年末年始、いかがお過ごしだったでしょうか? 僕は前年に引き続き、トム(妻)の実家に帰省する以外は特に外出もせず自宅でのんびりと過ごしました。三が日も終わる頃、年末にやや体調を崩した娘からうつってしまっ...

T町キャンプハウス計画、一歩前に

建築家の友人に相談した、「両隣の古いビルに負けない3階建て以上のビルにするというT町における新しいキャンプハウス計画(妄想)」、まずは僕の両親と共有することに。 スポンサー広告 果たして、大きな方向性...

サバのサンドイッチ

12月23日の天皇誕生日から、この年末年始の休みをスタートさせました。少しだけノンビリしながら、今までできなかった家の片付けや掃除を楽しんでいます。 このテの作業は、やり始めると思わず没頭してしまうの...

今年買ったものをレビューしてみた 2016

2016年も残すところ、あとわずかとなりました。 今年は、自分の時間の大部分を、昨年の11月に生まれた子どもと一緒に過ごしました。初めての子どもということで、かなりてんやわんやな毎日でしたが、僕が在宅...