作成者: aw

モンベルのベビーキャリアで熊野古道を歩いてみた

トム(妻)の、「日本にある世界遺産を家族で巡ってみよう」というアイディアに乗っかり、今回、行くことにしたのは、和歌山県の熊野古道。 富士山は結婚式を兼ねて2014年に登ってきたし、ハナレグミのライブで...

キャンプハウスとは?をあらためて考えてみた

キャンプハウスの土地も決まらず、キャンプにも行かれていない。記事のネタが生まれない、ブログ的に悶々とした日々が続いています(笑)。 「こんなペースで、キャンプハウスは本当に実現するんだろうか」と考える...

クーラーボックスを検討してみた

今週末に久しぶりの、しかも8か月の乳児を連れてのファミキャンを控え、トム(妻)が「クーラーボックス、どうする?」と。そう、我が家にはまだ、クーラーボックスがないのです。

自家製ベーコンのサンドイッチ

先日買ったミシンの箱がすごく頑丈に出来ていてとても立派なので、何か利用する方法はないかな〜と考えていたところ、燻製機にいいのではと思いつき、さっそく実践してみることにしました。

T町の土地と家、そしてその周りを建築家に見てもらった

キャンプハウスの候補地として考えているT町の土地と家を、友人の建築家夫婦に見てもらいました。 以前のエントリーでも少し触れましたが、彼らにチェックしてもらった点は以下の2つ。 既存の家の状態(リフォー...

JUKI HZL-F400JPを買ってみた

およそ1週間、アレコレ悩んだあと、ポチった商品が届きました。僕の初めての、マイミシン。 JUKI HZL-F400JP 業務用ミシンで世界的シェアを持つJUKI(ジューキ)の家庭用コンピュータミシン、...

ミシンで迷い中

先日のミシン専門店訪問のあと、賢者タイムを一晩だけ設けるつもりでした。が、結局、その後数日間、何を買うかを迷うことになりました。 その夜、ミシンのネット通販ショップをいくつか見て(しまっ)たのですが、...