中国山地のどこかの山林でキャンプしてきた
2020年最後の(多分)キャンプに行ってきました。これがまたもう最高のキャンプになりまして、興奮冷めやらぬまま月曜日の朝を迎え、4時に起床してこの記事を書いております(笑)。
2020年最後の(多分)キャンプに行ってきました。これがまたもう最高のキャンプになりまして、興奮冷めやらぬまま月曜日の朝を迎え、4時に起床してこの記事を書いております(笑)。
10月も終盤のとある週末、お隣り兵庫県は新温泉町の「浜坂県民サンビーチキャンプ場」で友人たちとキャンプしてきました。 スポンサー広告 浜坂県民サンビーチキャンプ場 この浜坂県民サンビーチキャンプ場は、...
7月の中ごろ、鳥取県若桜町つく米の「わかさ氷ノ山キャンプ場」で仲間たちとグループファミ山キャンを、先週末に毎年この時期恒例となっている海キャンに行ってきました。 スポンサー広告 山キャン/わかさ氷ノ山...
久しぶりの「キャンプに行ってきた」記事です。前回が2月の雪中キャンプなので、実に4か月ぶり。今回は僕の友人が所有する山をサイトとして借り、野営好きの仲間たちと久しぶりのキャンプを楽しんできました。 ス...
毎年2月の恒例となった恩原高原での雪中キャンプに行ってきました。 これまでは恩原湖畔にキャンプサイトを設置していましたが、今年は環境を変え、恩原高原の林間で開催。 個人的には過去最高の雪中キャンプにな...
2019年最後となるソロキャンプをしてきました。 ロケーションは当初、扇ノ山(おおぎのせん)や八東ふる里の森の東に位置する、鳥取県と兵庫県の県境にほど近い山中を予定していました。 スポンサー広告 写真...
先日、今年最後となるグループファミリーキャンプを楽しんできました。 当初は10月中旬にお隣、岡山県のキャンプ場にて開催予定だったのですが台風で中止。延期+地元キャンプ場(鳥取砂丘柳茶屋キャンプ場)に場...