車庫内のマンホールを修理した話
古い家に住んでいると、「なんでこんな仕様になってるの?」と驚くことが時々(いや、頻繁に)あります。 我がT町ハウスにも、「ここがこうだったらなぁ」という点は今もたくさんありますし、できるところは改装・...
古い家に住んでいると、「なんでこんな仕様になってるの?」と驚くことが時々(いや、頻繁に)あります。 我がT町ハウスにも、「ここがこうだったらなぁ」という点は今もたくさんありますし、できるところは改装・...
この春、小学校に進学した娘が課題の一環で植物を育てることになり、彼女が選んだのは「綿花」。 僕もトム(妻)も、綿花を育てたこともなければ、綿を収穫した経験もなかったので、娘以上にワクワクしながら綿花の...
ふだん暮らしている僕たち家族はもう見慣れてしまって何とも思わなくなっていたんですが、おそらく、我が家に初めて遊びに来た人たちが思うことの一つに、きっとこれがあるはずです。 「なんてボロい建具なんだろう...
昨年の4月、庭を抜本的に改革すると意気込んで、一年通じていろいろイジりました。 庭の抜本的改革を進めています 3か月後のレポート。 庭の抜本的改革の、その後 今回は、1年経ってどうなったかという記事で...
東京で暮らしていた頃、家具のお店で働いきたいと考えていた時期がありました。 1995年の上京から数年間はとにかくお金が全くない状態でしたから、僕の余暇の過ごし方といえばもっぱら都内を歩いてまわり、いろ...
昨年の2階の二部屋のDIYで疲れ切り、以来、自宅にはほとんど手を加えてこなかった僕ですが、かつてから妄想していた大改造に着手することにしました。1階の和室の劇場化です。
本を読むこと、好きになることは、多くのメリットこそあれデメリットは見当たりません。 集中力や想像力、語彙力などがつくということから、子どもに本を好きになってほしい、たくさんの本を読んでほしいと考える親...
庭に繁茂するドクダミをなんとかするために、ひとまずスケルトン状態にしたのが今年の4月。その後、庭の奥にある大きな金木犀や楓、山茶花などの枝を落として日当たりを良くしたり、木香薔薇を植え、ミニトマトやいちごのプランターを置いたりしました。