歩けるビジネスシューズを調べてみた
昨年10月末の米国アイオワ出張は、フォーマルな場での仕事が含まれていたためスーツとビジネスシューズが、出張後半の内容はガラリと変わって農場探訪だったので、そのための洋服や靴を用意する必要がありました。...
昨年10月末の米国アイオワ出張は、フォーマルな場での仕事が含まれていたためスーツとビジネスシューズが、出張後半の内容はガラリと変わって農場探訪だったので、そのための洋服や靴を用意する必要がありました。...
先日の朝ランの記事の最後で少し触れた新しく買ったグローブ(手袋)について紹介したいと思います。 モンベルのシャミースグローブです。 これ以上ないと思えるほど、シンプルなつくりです シャミース&trad...
ブラックフライデーという名前のセール、日本でも定着してきましたね。そもそもブラックフライデーは感謝祭※1の翌金曜日を指すので、感謝祭のない日本でブラックフライデーとはこれ如何にという気もするんですが、...
昨年の終わり頃からジョギングを再開しました。 と言っても1日2〜3kmほどですが 「再開」といっても、いつまで走っていたのかハッキリとした記憶がありません笑。少なくとも娘が生まれて以降は、生活のルーテ...
昨年、フィリピン出張に履いていくための靴を探しているという記事を書きました。 たくさん歩く旅行に最適な靴について検討してみた この記事では「コレ」と一足に決めることができずに終わっており(僕の買い物や...
メガネを胸ポケットに入れることが多い僕。でも前屈みのたびに下に落としてしまいます。そこでポケットを縫って、入れたメガネが落ちにくくしてみました。そして実はそこにはもう一つの狙いがあったわけで。
撮影の仕事、ちょっとした出張なので使うために、Patagonia ブラックホール・ミニ・MLC 30Lというバッグを購入してみました。
最近、僕がパソコンやスマホで時計の情報を収集しているのを見ているからか、娘が自分も腕時計がしてみたいと言いはじめました。 7歳の娘は、自分で時間を意識、管理しながら行動することがまだできません。彼女が...