雪かき用のショベルを購入してみた
11月下旬、僕にしては珍しく忙しい日が続いていました。ふだんの仕事に加えて関東4県にまたがる出張やら、新しい案件のミーティングやら……。 もともとの1日にこなす仕事量は大したことはないんですが、家事や...
11月下旬、僕にしては珍しく忙しい日が続いていました。ふだんの仕事に加えて関東4県にまたがる出張やら、新しい案件のミーティングやら……。 もともとの1日にこなす仕事量は大したことはないんですが、家事や...
僕が若い頃、今から30年くらい前 — 世はちょうどバブル時代 —、セカンドバッグなるものが流行っていました。 全く関心がなかったので詳しくないのですが、先輩はよく飲み会にHUN...
車で海に遊びに行った時などに、海水や砂で汚れた体をきれいにするためのポータブルシャワーが必要だなと常々感じていました。 今はウォータージャグに入れた水をコップで流しかけるというあまりナイスじゃない感じ...
年齢のせいなのか、服の好みがずいぶん変わってきました。 もちろん、レッドウイングの靴だとかバブワーのジャケットだとか昔から変わらないものもありますが、以前は平気で着ていた草臥れたTシャツが着られなくな...
特に今のような暑い季節、ふだんの生活でよく使う履きものといえば、圧倒的につっかけです。よね? いま、僕が愛用しているのがBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック。以下、ビルケン)、Arizona(ア...
僕の自慢できることと言えば昔からほぼ唯一で、それは目が良いことでした。視力検査ではいつも1.5や2.0。 目が良いことの良いところは、当たり前ですが、何でも見えること。朝起きて目を開けばスマホの画面や...
aw家にとってフライパンはほぼ毎日使う、欠かせない調理器具です。 現在我が家にはフライパンが7つあり、うち、スキレットや打ち出しの中華鍋など鉄製のものが5つ、アルミ製のものが1つ。そして、ホームセンタ...
半年くらい前になるでしょうか、トム(妻)が「背負える買い物バッグ」が欲しいということで、Patagonia(パタゴニア)のウルトラライト・ブラックホール・トート・パックを買いました。 「えー! バック...