意外とキャンプの必需品「耳栓」を試してみた
キャンプで意外と活躍するアイテム、キャンプに持ってったらきっと役に立つアイテム。 そんなアイテムをキャンパーに尋ねたら、たくさんのアイテムの名前が挙がりそうですが、aw的には耳栓を推したいです。 この...
キャンプで意外と活躍するアイテム、キャンプに持ってったらきっと役に立つアイテム。 そんなアイテムをキャンパーに尋ねたら、たくさんのアイテムの名前が挙がりそうですが、aw的には耳栓を推したいです。 この...
ずいぶん前になるんですが、子育て系のフリーペーパーが自宅の郵便受けに入っていたので、開いてじっくり読んでいたんですね。その中で、子育て支援系の事業をされている方が新米の親に対してアドバイスするコーナー...
車で海に遊びに行った時などに、海水や砂で汚れた体をきれいにするためのポータブルシャワーが必要だなと常々感じていました。 今はウォータージャグに入れた水をコップで流しかけるというあまりナイスじゃない感じ...
先日、東京に行ってました。今の僕の礎となっている「2つの場所」で出会った人たちとの時間を楽しんできたんですが、今日の本題はそれではなく。 今回の東京は往復路ともに飛行機で行ったのですが、僕の中ではかな...
年齢のせいなのか、服の好みがずいぶん変わってきました。 もちろん、レッドウイングの靴だとかバブワーのジャケットだとか昔から変わらないものもありますが、以前は平気で着ていた草臥れたTシャツが着られなくな...
特に今のような暑い季節、ふだんの生活でよく使う履きものといえば、圧倒的につっかけです。よね? いま、僕が愛用しているのがBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック。以下、ビルケン)、Arizona(ア...
とある事情でハンモックを導入することにしまして、じゃあまずは自分が昔書いた記事を読んでみるか、と開いてみたんです。 ハンモックについて調べてみた ですが公開から4年半以上経っており、記事に掲載した製品...
今年も梅雨入りしましたね〜。僕は朝4時に起きるのですが、今朝ちょうどその時間、短時間でしたが強い雨が降りました。でも今はすっかり晴れています。梅雨入りしたとたんに雨が降らなくなる、なんてことは結構あり...