フライパンを検討してみた
aw家にとってフライパンはほぼ毎日使う、欠かせない調理器具です。 現在我が家にはフライパンが7つあり、うち、スキレットや打ち出しの中華鍋など鉄製のものが5つ、アルミ製のものが1つ。そして、ホームセンタ...
aw家にとってフライパンはほぼ毎日使う、欠かせない調理器具です。 現在我が家にはフライパンが7つあり、うち、スキレットや打ち出しの中華鍋など鉄製のものが5つ、アルミ製のものが1つ。そして、ホームセンタ...
半年くらい前になるでしょうか、トム(妻)が「背負える買い物バッグ」が欲しいということで、Patagonia(パタゴニア)のウルトラライト・ブラックホール・トート・パックを買いました。 「えー! バック...
ふだん暮らしている僕たち家族はもう見慣れてしまって何とも思わなくなっていたんですが、おそらく、我が家に初めて遊びに来た人たちが思うことの一つに、きっとこれがあるはずです。 「なんてボロい建具なんだろう...
春の大型連休を前に、本格的に暖かくなってきました。 我が家ではようやく衣替えを完了(と言うより、2階の一室を衣類収納部屋に改装していてそれがやっと終わったので、衣替えも完了したというわけですが)。 と...
以前はよく利用していたコンビニコーヒー、最近はほとんど買わなくなりました。 ラテマネーを節約しているというのもありますが、利便性に価値を感じてはいたものの美味しさについては……という点と、飲むたびにゴ...
昨年の4月、庭を抜本的に改革すると意気込んで、一年通じていろいろイジりました。 庭の抜本的改革を進めています 3か月後のレポート。 庭の抜本的改革の、その後 今回は、1年経ってどうなったかという記事で...
お酒を飲むのを止めてから、間もなく1年になります。 1年間、ふだんの生活はもちろん、飲み会でもキャンプでも、1滴もお酒を飲まなかったなんて、成人してから初めてではないでしょうか。 今日は(他の記事同様...