CAMP HOUSE - 田舎暮らしをキャンプのように楽しむ ブログ

庭の抜本的改革の、その後

庭に繁茂するドクダミをなんとかするために、ひとまずスケルトン状態にしたのが今年の4月。その後、庭の奥にある大きな金木犀や楓、山茶花などの枝を落として日当たりを良くしたり、木香薔薇を植え、ミニトマトやいちごのプランターを置いたりしました。

DOD アンコウスタンドRX LP1-753-BKを使ってみた

長らくランタンスタンドというものを使わず、ランタンなどの照明は脚立に乗せたりして凌いでいたんですが、今春の父娘キャンプに向けた準備でシンプルな1本を購入。「DOD アンコウスタンドRX LP1-753-BK ブラック」です。

KEEN ゼラポート ツーを履いてみた

本記事はPR記事です 以前履いていたグラミチのサンダルがダメになって海や川などでのアクティビティで使えるサンダルがなくなり、先日トム(妻)がモンベルでソックオンサンダルを購入していて「いいな〜、自分は...

Marmot サンスクリーンシェードキャップを買ってみた

ぼちぼち日中は暑くなってきました。ここ鳥取も最高気温30度を超える日がちらほら出てきて、いよいよ夏が近づいてきてるなと感じる今日この頃。 トム(妻)が、以前から僕が欲しがっていた日除けスクリーン付きの...