Borderless Creations
今日紹介するのは、僕の友人夫婦がオープンした「Borderless Creations」なるWEBサイト。 昨今よく耳にするワード、SDGs(*1)の「S」、Sustainable=サステナブル=持続...
今日紹介するのは、僕の友人夫婦がオープンした「Borderless Creations」なるWEBサイト。 昨今よく耳にするワード、SDGs(*1)の「S」、Sustainable=サステナブル=持続...
前回は、牛肉を煮込んだサンドイッチをつくりましたが、今回は豚肉。近所のスーパーが珍しく豚の肩ロースブロックを売っていたのです。 というわけで、今回はプルドポークサンド。 プルドポークは、豚肉をホロホロ...
昨年(2019年)初冬、モンベル大山店でバックパックと一緒に、娘の防寒着として購入していた「ダウンハスキーコート」。 がしかし、今季はかなりの暖冬で、フリース1枚羽織れば外遊びもOKというくらい暖かい...
これまで長年、aw家の足となってくれていた日産デュアリスを売却し、新たにVOLVO XC40 T4 Inscriptionを購入しました。 買ったのは白ですが、納車前なのでメーカーサイトから拝借 納車...
いや〜、今年は本当に雪が降らないですね。 ふだん町で暮らしているぶんには助かるんですが、山間部にも降雪がなく、スキー場は軒並み休業。水不足になって、農業などにも深刻な影響が出るのではないかと言われてい...
記事名のとおりですね。今年(2020年)、キャンプ道具は一切買わない!ことを宣言いたします。 理由は幾つかあるんですが、大きなものとしては以下の3つです。 スポンサー広告 必要なものは既に揃っている ...
昨年、台所と食堂のリフォームを実施し、ほぼ、我が家(T町ハウス)の改修も完了したかなと思っておりましたが、一部でも綺麗になると、古くて汚い部屋や箇所もどうにかしたくなるものなんですね。 というわけで、...
僕は割とコーヒーが好きですが、コーヒーについての記事を書くなんて恐れ多くて無理。ずっとそう思っていました。 でも、最近思ったんですよ。 「キャンプやキャンプ道具についても、同じじゃない?」と。大してキ...