普段履きにも良さげな登山用の靴下を調べてみた
先日、大山にドライブに行った際、モンベルのショップに立ち寄りました。僕は犬の散歩用にストームクルーザーを、トム(妻)は旅行用の靴下を買いました。 W’s メリノウール トラベル ソックス(...
先日、大山にドライブに行った際、モンベルのショップに立ち寄りました。僕は犬の散歩用にストームクルーザーを、トム(妻)は旅行用の靴下を買いました。 W’s メリノウール トラベル ソックス(...
雪中キャンプの後片付け時に発覚した、僕の愛用テント、THE NORTH FACE Mountain35(のフライシート)。 縫い目からの水漏れを防ぐためのシームテープが劣化して剥離し、さらにフライシー...
先日の雪中キャンプ後の後片付け中に、愛用している4シーズンテントのMountain35(THE NORTH FACE)がかなり劣化していることが判明しました。 具体的には、シームテープの劣化と、前室の...
毎年恒例、岡山県鏡野は恩原高原での雪中キャンプに行ってきました。 恩原湖の周囲にはキャンプに適したサイトがいくつかありますが、一昨年と同じ場所をチョイス。眺望、道路からのアクセス、フラットな場所が広い...
年に一度の(*1)雪中キャンプが近づいてきました。 気の置けない仲間たちとの、雪と氷だけの凍えるような真っ白な世界でのキャンプ。本当に最高なのです。 2017年の雪中キャンプの様子(写真下:撮影/亀井...
昨日、ひと月遅れで娘の3歳児健康診断を受けてきました。特に問題なし、ありがたいことです。 娘が無事、健康に成長してくれていることに日々喜びを感じながらも、一方で10年後、20年後、今とは激変した世界情...
超有名なサンドイッチ、クロックムッシュは、バターでグリルした食パンにボンレスハムとグリエールチーズだけをサンド+オンするクラシック版と、ベシャメルソースなどを加えてより濃厚に仕上げる現代版があります。...
またまた雪中キャンプ絡みの記事です。 先日、シュラフを2重で使って寝るという記事を書いたのですが、今回も寒さ対策。しかもまた、寝ている時の防寒アイテム。 その名も、モンベルのエクセロフト フットウォー...