和室の押入れを子どもの遊び場に(後編)
前編、中編と長々と続けてきました和室の押入れを子どもの遊び場にリフォームするこのプラン、ようやくひとまずの完成に漕ぎ着けました。 こんな感じです。 スポンサー広告 前回(以下が「中編」の最終状態です)...
前編、中編と長々と続けてきました和室の押入れを子どもの遊び場にリフォームするこのプラン、ようやくひとまずの完成に漕ぎ着けました。 こんな感じです。 スポンサー広告 前回(以下が「中編」の最終状態です)...
snow peakのチタントレックとPRIMUS P154S(ウルトラスパイダー)で炊飯に挑戦した前回(あえなく失敗)に引き続きまして、今回はチタントレック×フジカハイペット(石油ストーブ)での炊飯に...
新しい年がやってくると、頭の中のかなりの部分を「雪中キャンプ」という文字が占めるようになります。 これまでの雪中キャンプの記事を読んで振り返り、何が良かったか、何がダメで何が準備不足だったのか、などを...
あけましておめでとうございます。 本年ものんびりマイペースに、思ったことをつらつらと書いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。 スポンサー広告 さて、もう昨年のことになりますが、寒い寒いT...
毎年この時期に書いている「今年買ったものをレビューしてみた」の記事。 このブログを始めた2015年から毎年書いてるわけですが、読み比べてみると、どんどんキャンプ道具を買わなくなってるんですよね、僕。 ...
今年最後のサンドイッチは、キューバサンド。米国マイアミなどで食されているサンドイッチです。 みなさんは「CHEF(シェフ 三ツ星フードトラック始めました)」という映画をご存知でしょうか。 才能あるシェ...
クリスマスを目前に控えた三連休、我がT町ハウスにて、気のおけない友人たちでささやかなクリスマスパーティを開きました。 スポンサー広告 参加者は大人8名に子ども3名。それほど大人数というわけではないので...
12月12日に東京国際フォーラム(東京・有楽町)でOutdoor Innovation Summit 2018(アウトドア・イノベーション・サミット)が開催されました。 画像出典:PR TIMES 最...