sotoshiru(ソトシル)
今日は少しお知らせを。 アウトドア情報を発信するメディアやブログの情報を集約・発信する、いわゆるキュレーションメディアのアプリ「sotoshiru(ソトシル)」が、本日正式にリリースされ、プレス情報も...
今日は少しお知らせを。 アウトドア情報を発信するメディアやブログの情報を集約・発信する、いわゆるキュレーションメディアのアプリ「sotoshiru(ソトシル)」が、本日正式にリリースされ、プレス情報も...
先日、自宅に届いたPatagoniaのカタログに、こんな写真が掲載されていました。 © Patagonia 赤いジャケットを着た女性が、手に1枚の写真を持っています。その写真に写っている男性...
みなさんは、ソロキャンプの時、どんな食事をとっていますか? 最近のキャンプ(晩秋キャンプやBarbourキャンプ)の晩ごはんに食べたのが、スーパーでよく見かける「アルミ鍋うどん」でした。 こういうヤツ...
先日の恩原晩秋キャンプを「今年最後のキャンプになるであろう」と書きましたが、嘘になってしまいました(笑)。 最近、3人のキャンプ仲間が偶然にもほぼ同時にBarbour(バブアー)のジャケットを購入し、...
石油ストーブに思いを巡らせてから早や1年が経とうとしておりますが、ようやくその思いがカタチになりました。 寒い寒いT町ハウスを暖めるべく、TOYOTOMI KR-47A-C(通称トヨストーブ)がやって...
恩原高原での晩秋キャンプも終わり、僕の心は次のキャンプ、来年1月か2月に実施予定の雪中キャンプに向いております。 とはいえ、少なくともあと2か月はその日はやって来ないわけで、具体的に何か準備するという...
マシュー(ミニチュアシュナウザー)がaw家にやってきて2週間が経ちました。ようやくお互い慣れてきたかな? という感じ。 室内で飼うために最低限必要と思われるトイレトレーニングを鋭意実施中ですが、進捗率...
おそらく今年最後のキャンプになるであろう、恩原高原への晩秋”紅葉”キャンプに行ってきました。 ここでのキャンプは、今年2月の雪中キャンプ以来。今回は紅葉が見頃となるタイミングを...